◎ 2019年7月5日(金)〜 全10回 対面開催
◎ 配布資料+音声データをご購入いただけます
1)長期な視野を持って、良質な家族をじっくり、ゆっくりと育む。ファミリーに潜在する豊かさや肯定的な側面を見出し、好循環を生み出す家族システムへと変容していく、そのプロセスをサポートする。世代を超えて持続可能なファミリーとなるよう、家族の関係を支援する。こうした想いを抱きながら、ファミリーセラピストは、日々の家族臨床を行っています。
この連続講座では、家族を、発達や成長の観点からとらえ、専門家、および専門家を目指す人が、どのようにファミリー支援を行うかについて、学んでいきます。加えて、ご自身のファミリーの成長発展に、役立てていただける内容をご用意しています。
「あの時こんな講座があればよかったのに」「今回、学んでよかった」と実利を感じていただける中身です。
続きを読む 家族の発達臨床心理学