フェムテック・カウンセラー資格取得講座

【お知らせ】

大変残念ながら、本講座は開催を見合わせることにいたしました。

ご関心をお寄せていただいていた皆様には、大変申し訳ございません。

すでにお申し込みいただいていた方には、直接ご連絡を差し上げております。
詳細はメールをご確認いただけましたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。


2023年2月6日 IPP事務局

専門性の高い心理療法と、高度な学びの機会を提供している〈IPP〉では、2023年春から「フェムテック・カウンセラー」資格取得講座を開講いたします。

コンセプトは、「フェムテック領域のリテラシーを高め、自分と大切な誰かのために、役立てられる私になる」。

\人気雑誌 CLASSY. 3月号 に掲載されました /

【 特集 】
プロから技術と知識を学んで
仕事・プライベートに役立てよう!
自分のスキルをアップグレード

フェムテックって何?

Femtech(フェムテック)とは、female(女性)と technology(技術)を掛け合わせた造語です。

2016年、ドイツの月経記録アプリ共同創設者 Ida Tin がこの言葉を作り出し、次のように定義しました。

Femtechとは、女性のヘルスケアを支援および促進するように設計された一連のテクノロジー である。

What is “femtech”? – Clue

ここで示された「一連のテクノロジー」には、月経/不妊記録アプリ、月経ケア用品、モニタリングデバイス(たとえば基礎体温計)、不妊治療、妊娠とその看護、女性のセクシャル・ウェルネス製品、生殖器系のヘルスケア、そして一般的なヘルスケアが含まれます。

なぜ今?

ここまで読んで気づいた方もいるかもしれませんが、Ida Tin が定義したのは、femtech という言葉だけではなく、市場そのもの でした。

フェムテック市場の年平均成長率は 13% 超、市場規模は 2026 年までに 757.4 億米ドルに達すると予想されています(arizton, 2021)。国内外でこの領域のスタートアップ企業が増え、国内のデパートでもフェムテック製品の売り場が設置されるようになりました。働く女性を応援するために、経済産業省は フェムテック等サポートサービス実証事業 に補助金を出しています。

このようにフェムテックは、今後、市場の拡大とさらなる発展 が見込まれている注目の分野です。

なぜIPPで?

私たちはカウンセリングで、主に、「こころ」のケアというサービスを提供しています。

そして日々感じるのは、「こころ」と「からだ」が切っても切り離せない関係にあるということです。

そこで、IPPでは、自分自身のために&自分の周りの大切な誰かのために、学び、考える機会を提供することで、女性の「こころ」と「からだ」の健康を応援できる 人材を養成したいと考えています。

月経、不妊、妊娠出産、更年期、セクシャル・ウェルネス、生殖器、婦人科系疾患、その他の悩みをもつ女性の中には、既存のアプリやデバイスといった製品では解決しきれない「こころ」のケアを必要としている人も多いはず……。

「フェムテック・カウンセラー」資格取得講座は、心理学の視点を活かしてフェムテックを学ぶ 絶好の機会です。

この学びを、あなたの毎日に活かすだけでなく、大切な誰かのために、さらには新しいプロダクトやサービスの開発に活かしていただきたいと考えています。すでにフェムテック関連のプロダクトやサービスの開発に関わっている方にも、新しい側面から理解を深めていただけるような内容をご用意しています。

なぜあなたが?

フェムテックを学ぶことは、リテラシーを身につけること です。

そのため、シスジェンダー(生まれ持った性別と性自認が同じ)の女性や、ジェンダー・マイノリティおよびセクシュアル・マイノリティの女性、それだけでなく、性別を問わずすべての人が、この領域のリテラシーを高める必要がある と考えています。

フェムテックが対象とするのは女性(広い意味での)ですが、フェムテックを用いて課題を解決するのは、誰であっても良いはずです。

私たちは、あらゆる性別、性自認、性指向をもつ方の受講を歓迎します。

私たちの目指す姿と使命

人々がリテラシーを高めることで、女性特有の困りごと(月経にまつわる体調不良やあらゆるハラスメント…)に主体的に関われるようにする。

そのために私たちは、心理学の知識と技術というソフト・テクノロジーを活かして、心理学の視点を取り入れてフェムテックを学び、考える機会を提供することをひとつの使命だと考えています。

私たちのヴィジョンに共感し、積極的に学びたい方からのご質問を大歓迎いたします。

一人ひとりにリテラシーを高めていただくだけでなく、年間の講座を通した受講生同士のつながりと、良質なコミュニティづくりを目指します。

お申し込み・お問い合わせ

プロフェッショナル・サイコセラピー研究所

Instagram 始めました

フェムテック・カウンセラー 資格取得講座